1993~1999年|2000~2005年|2006~2010年|2011年
| ’00 | 2月 | 第6回ハンガリーの夕べ(岐阜市文化センター・岐阜市) | 
|---|---|---|
| 7月 | 第6回ぎふ・リスト音楽院マスターコース | |
| 8月 | ヴェスプレームウィーク(アクティブG・岐阜市) | |
| 10月 | 中欧友好交流訪問(団長:大野副知事/ハンガリー・チェコ・オーストラリア) | |
| ’01 | 2月 | 中欧の春風(サマランカホール・岐阜市) | 
| 5月 | 第7回ハンガリーの夕べ(高山グリーンホテル・高山市) | |
| 7月 | 第7回ぎふ・リスト音楽院マスターコース | |
| 8月 | 「世界遺産を活かした街づくり」ブダペスト市長来岐(初来日) | |
| 10月 | 中欧のプレリュード(サマランカホール・岐阜) | |
| ’02 | 3月 | 飛騨古川支部設立 | 
| 4月 | 中欧・春の祭典(サラマンカホール) コンサートとハンガリーの夕べ  | 
    |
| 5月 | 飛騨古川支部ハンガリー交流訪問 | |
| 7月 | 第8回ぎふ・リスト音楽院マスターコース リスト音楽院友の会設立  | 
    |
| 10月 | 大使と語る中欧の魅力(岐阜女子大学) ミーティングポイントvol.2 | |
| ’03 | 1月 | コヴァーチ情報通信大臣歓迎会 | 
| 3月 | 第9回ハンガリーの夕べ(季古里・古川町) 大使館コンサート開催 ジャパンフェスティバル2003ブダペスト  | 
    |
| 7月 | 第9回ぎふ・リスト音楽院マスターコース ※キシュ先生が病気のためカパース教授代理参加  | 
    |
| 8月 | リスト音楽院フェスティバル | |
| 9月 | リスト音楽院の仲間たち(三鷹市・防府市) | |
| ’04 | 2月 | リスト音楽院の仲間たち(多治見市) | 
| 3月 | 2回ジャパンフェスティバル2004ブダペスト | |
| 5月 | 第10回ハンガリーの夕べ(岐阜グランドホテル・岐阜市) | |
| 8月 | 第10回ぎふ・リスト音楽院マスターコース | |
| 10月 | 梶原知事ハンガリー十字勲章受賞 | |
| 11月 | 共立グリーンハーモニー開催(大垣市スイトピアセンター・大垣市) | |
| 12月 | 梶原知事の叙勲を祝う会(岐阜グランドホテル・岐阜市) | |
| ’05 | 2月 | マスターコースの指導者キシュ・アンドラーシュ教授逝去 | 
| 3月 | 3回ジャパンフェスティバル2005ブダペスト | |
| 6月 | 東濃支部設立 第11回ハンガリーの夕べ(多治見市)  | 
    |
| 7月 | 第11回ぎふ・リスト音楽院マスターコース ヴァイオリン部門にサバディ・ヴィルモシュ准教授参加  | 
    |
| 8月 | リスト音楽院の仲間たち~キシュ・アンドラーシュの想い出~ | 
岐阜県ハンガリー友好協会 HOME|▲このページのトップへ

